1. HOME
  2. Takachiho
  3. 高千穂 Day1 高千穂神社 
Takachiho
高千穂神社

高千穂 Day1 高千穂神社 

Takachiho

37

高千穂の中心にあり、縁結びの神様としても人気の高千穂神社。約1900年前に建立され、もとより日向国を代表する神社であった。本殿は1778年に再建されたもの。五間社流造神(社本殿の正面に6本の柱を用い、柱間が五つ)の九州を代表する大規模な本殿で、高千穂郷八十八社の総社でもある。

高千穂神社
1900年前に創建された高千穂神社。高千穂88社の総社。

高千穂民族資料館の資料による、高千穂神社の「猪掛祭」にまつわる怖い話を見つけた。「猪掛祭」とは、祭神である三毛入野命が、この地を荒らした鬼八荒神を退治したという言い伝えがあることから、猪を生贄として捧げることで鬼八の祟り(早霜の害)を鎮めるもの。現代でも、毎年旧暦12月3日に執りおこなわれているこの祭り。かつては乙女を生贄としていたようで、あまりに残酷と考えた戦国時代の日之影町中崎城の城主・甲斐宗摂が、猪を身代わりに供えるように命じ、「猪掛祭」と呼ばれるようになったそう。

高千穂神社の拝殿のすぐ目の前には、巨大な夫婦杉が祀られている。その周りを、夫婦や恋人、友人と手をつないで3周歩いて回ると、縁結び、子孫繁栄、家内安全の3つの願いが叶うのだとか。

高千穂神社夫婦杉
夫婦杉を、手をつないで3週するとご利益が。

毎晩8時になると、夜神楽を鑑賞する人たちで賑わう。夜神楽は、毎年晩秋に豊作に感謝を込めて、踊りを奉納する儀式であり、ここでは高千穂伝説をモチーフにした33番の踊りの一部を楽しむことができる。

高千穂の夜神楽 鑑賞方法

夜神楽
毎晩20時からの夜神楽は、大人気。定員制限で観られないことも。

高千穂神社
階段を囲む鬱蒼とした木々のアーチを抜けると、高千穂神社拝殿が。夜は幻想的な雰囲気。

高千穂神社の近くに滞在し、町を歩いていると、地元の高校生やおじいさんとすれ違い、「こんにちは」と笑顔で声を掛けられた。国内で旅をして、面識のない人たちから、こんなに声を掛けられたのは、はじめての経験で、その温かい気持ちに、ますます高千穂愛を深めることとなった。


高千穂神社

高千穂神社情報 高千穂観光協会ホームページ

宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037

高千穂神社MAP

高千穂神社まで徒歩3分ソレスト高千穂ホテル GOTO予約

高千穂神社まで徒歩7分 大人気旅館神仙人 GOTO予約

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。